日産プリンス埼玉様からご依頼
NV100クリッパーバン
LPGハイブリッド施工車両
完成しました
いつもお世話になっておりますK様より車検整備のご依頼を頂きました。
フォルクスワーゲン ゴルフ
H26 59498キロ
型式 DBA-AUCPT
整備内容
エアエレメント交換
ブレーキオイル交換
HIDバルブ交換
コーナリングランプバルブ左右交換
エアコンフィルター交換
最後はコンピューター診断にて
完了致しました
フォレスター エンジン修理
型式 DBA-SJ5
平成27年 131740キロ
I様よりエンジン修理ご依頼頂きました。
マフラーより時々白煙が出る。エンジンオイルが減ると言う事でエンジンオイルがエンジン内部で燃焼している状態(オイル下がり)が原因と判断しました。
修理作業は、まず車両からエンジンを外し、分解・不良部品交換・内部洗浄・組付・車両に搭載となりました。エンジン分解中にも内部で新たなオイル漏れを発見しご相談の上、追加修理させて頂きました。
修理後はアイドリングで白煙が出ず、試運転した後もオイルの減りや漏れも無くなりました。
これからは安心して走行できると思います。
この度は整備ご入庫ありがとうございました。
車両 スズキ スイフトスポーツ
型式 4BA-ZC33S
ファイナルモデル 3000台限定
本日納車させて頂きました
・ユピテルレーダー
・ドライブレコーダー前後
・ETC
・下廻り塩害ガード
・ボディーコーティング(MAXコート)
・アラウンドビュー
・ホイール エンケイPF09 など
#スイフトスポーツ
#zc33s
#エンケイホイール
LPG ハイブリッド車は、ガソリンと LPガスふたつの燃料(ハイブリッド)を効率よく利用して走る、次世代の自動車です。
現在「ハイブリッド」というと、電動モーターとガソリンエンジンの2つの動力源を同時に装備している車が一般的ですが、LPGハイブリッド車は、バイフューエル(Bi-Fuel)と呼ばれる、一つの動力源(エンジン)に、複数の燃料(ガソリンと LPガス)を用いる方式を採用しています。
LPガス(オートガス)の価格はレギュラーガソリンの 6割程度と大変お安くなっていますので、ガソリンからLPGに切替えれば燃料費を 4割ほど削減することが可能です。一般的なエコカーと比べても LPG ハイブリッドが断然お得です。今お乗りの車が普通の燃費の車でも、LPGハイブリッドに改造すれば、一般的なエコカーよりも燃料費が安くできるお得な車に変身します。
ガソリンに比べ環境性能に優れる LPガス。地球温暖化の原因とされる CO2の排出量は 12% 以上も少なく、人体に有害とされる PM(浮遊粒子状物質)や黒煙はほとんど排出されません。 さらに、NOx(窒素酸化物)の排出もごくわずか。国の正式な機関である「(財)日本自動車輸送技術協会」にて排ガス試験を実施したところ、CO2は 1/10に、硫黄酸化物は 1/2に、NOxは 38% もダウンすることが検証されました(トヨタハイエースにて実施)。
燃料の補給は、LPG の補給場所である LPガスステーションが全国に約 1,500カ所もありますので、お出かけ先でも心配ありません。万が一 LPGが無くなっても、インフラが充実しているガソリンだけでも走行できるので安心です。また分散型エネルギーである LP ガス、そのガスステーションは災害に強いというメリットもあります。
LPG ガスボンベは国の基準をクリアしたボンベを使用します。万が一事故になっても、ガソリンタンクよりも丈夫な鉄製のタンクで安全です。
保証は、メーカーの新車保証はそのまま適用されます(中古で購入時の保障継承も同様)当社の LPG HYBRID システムについての保証は3年間または 50,000kmです。もちろん LPG HYBRID システム以外の故障は、ディーラーやメーカーの保証が受けられます。